高2・高1無料体験ゼミのご案内

FREE
TRIAL
SEMINAR

日程
12/20(水)
~3/16(土)

上記期間で、最大3ヶ月の
無料体験が受講できます。

申込みは随時受付!

上記期間内であれば
いつでもスタートできますので、
 みなさんのご都合に合わせてご参加ください。

全講座無料受講!

すべての講座を、
ご希望に合わせて無料で受講できます。

高校2年生 講座紹介

早慶MARCH
英文法ゼミ
国公立大二次、早慶上智、MARCH受験を考えている人の英文法の応用力養成講座です。
早慶MARCH
英文読解ゼミ
国公立大二次、早慶上智、MARCH受験を考えている人の英文読解の応用力養成講座です。
BASIC
英文法ゼミ
英語が苦手な人のための基礎英文法習得講座です。
BASIC
英文読解ゼミ
英語が苦手な人のための基礎英文読解講座です。基本英文を読めるように徹底指導します。
高2英語
個別クラス
マンツーマンの個別指導です。学校の進度に合わせて予習復習を行います。
入試数学
ハイレベルゼミ
数学ⅠA、ⅡBの試問題の範囲からハイレベルな重要問題をピックアップしました。
入試数学
基礎レベルゼミ
数学ⅠAの範囲を中心に基本事項の復習を行います。
高2数学
個別クラス 
マンツーマンの個別指導です。学校の進度に合わせて予習復習を行います。
早慶MARCH
国語ゼミ
難関大合格のための現代文、古文の応用力養成講座です。
BASIC
古文ゼミ
受験古文の基本文法事項を確認します。
*物理・化学・生物・日本史・世界史の講座は2/6~授業スタートです
入試物理ゼミ力学分野を中心に入試物理の先取り学習をします。
*理系入試において物理は、英語、数学同様に重要科目。
 乗り遅れのないように!
入試化学ゼミ理論化学分野を中心に化学基礎の内容を振り返りながら授業を進めていきます。
*3年生になる前に、どこまで覚えておく必要があるのか、具体的に指示します。
入試生物ゼミ生物は入試で得意科目として高得点を狙える要素の多い科目です。
まずはこの講座で生物の全体像をつかみ何をどのように覚え理解したらよいかを教えます。
入試日本史ゼミ日本史は、細かいことは気にせず、まずは全体の流れ(通史)を掴むことから始まります。
*このゼミではこれからの日本史の受験勉強をどのように計画したらよいか、その指針を示します!
入試世界史ゼミ入試で世界史を得点源にするためのスタート講座です。
*この1年間に、どのように覚え、どの問題を演習したよいかをこのゼミで会得してもらいます!

高校1年生 講座紹介

高1英語ゼミ英文法を中心に重要ポイントの総まとめ授業を行います。
高1数学ゼミ数ⅠA範囲で、新学期の先取り導入授業を行います。
高1国語ゼミ古文の基本文法事項を確認します。
英語
個別内申アップゼミ
学校の授業内容を中心に、マンツーマンで徹底指導します。定期テストで成績アップをねらいます。
*授業内容は、ご希望に合わせて対応できますのでご相談ください。
数学
個別内申アップゼミ

                                                                             

お電話にて、お問合せご予約ください。

お気軽にお問い合わせください。0120-60-1990受付時間 14:00-20:00 [ 火〜土 ]

お問い合わせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

合格の声